54年ぶり!東京で11月に初雪を観測!1962年を調べてみた!

東京で11月の初雪はなんとなんと54年ぶり!
気象庁調べのデータでは確かに1962年に11月の記録が載っていました。
さらに詳しくはこちら↓
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/63.htm
せっかく(?)なので1962年がどんな年だったのかを調べてみました。
ぜひ、54年ぶりの11月東京の初雪という話題と一緒に話題にしましょう!
1962年(昭和37年)の出来事(抜粋)
★東京の人口1,000万人突破で世界初の1000万都市になりました!
★ジャニーズ事務所創業!
★マリリン・モンローが謎の死
★ファイティング原田さんがボクシング世界チャンピオン!
★後楽園ホールがオープン
★北陸トンネル開通
★貿易の自由化
★オリンピック景気
★小田急百貨店新宿店開店
★頭痛薬「バファリン」
★リポビタンD
★漂白剤「花王ブリーチ」
★ソニーより小型ポータブルテレビ発売
★流行語
「無責任男」(植木等が主演した映画「無責任時代」から)
「わかっちゃいるけどやめられない」(「スーダラ節」の歌詞から)
★明星ラーメン(明星食品)
★リプトンティーバッグ(リプトン・ジャパン)
★きゅうりのキューちゃん(東海漬物)
★LOOKアラモードチョコレート(不二家)
★アーモンドチョコレート(明治製菓)
1962年にジャニーズ事務所ってできたんですね!マリリーンモンローの死もこの年なんですね。バファリン、リボビタンD、きゅうりのキューちゃん、アーモンドチョコレートなどこの年に出たんですね〜。ちなみにヒット曲としては橋幸夫さん・吉永小百合さんのデュエット「いつでも夢を」、中尾ミエさんの「可愛いベービー」など、あと「おもちゃのちゃちゃちゃ」などもこの年のヒット曲のようです。
また1962年に誕生した芸能人もめっちゃ多い!(※デビューではなく誕生年)
1962年に生まれた有名人(抜粋)
※()内の年は本日段階です
松田聖子(54歳) 歌手 1962年3月10日
藤井フミヤ(54歳) 歌手 1962年7月11日
KAN(54歳) 歌手 1962年9月24日
麻木久仁子(54歳) タレント 1962年11月12日
豊川悦司(54歳) 俳優 1962年3月18日
布袋寅泰(54歳) 歌手 1962年2月1日
トム・クルーズ(54歳) 俳優 1962年7月3日
高木美保(54歳) 女優 1962年7月29日
浜田麻里(54歳) シンガーソングライター 1962年7月18日
久保田利伸(54歳) 歌手 1962年7月24日
風間トオル(54歳) 俳優 1962年8月19日
三上博史(54歳) 俳優 1962年7月23日
岡村孝子(54歳) シンガーソングライター 1962年1月29日
小野リサ(54歳) ボサノバ歌手 1962年7月29日
俵万智(53歳) 歌人 1962年12月31日
筧利夫(54歳) タレント 1962年8月10日
デミ・ムーア(54歳) 女優 1962年11月11日
寺脇康文(54歳) 俳優 1962年2月25日
木梨憲武(54歳) タレント 1962年3月9日
石塚英彦(54歳) ホンジャマカ 1962年2月6日
長野智子(53歳) アナウンサー 1962年12月24日
高田延彦(54歳) プロレスラー 1962年4月12日
柳沢慎吾(54歳) 俳優 1962年 3月6日
ジョディ・フォスター(54歳) 女優 1962年11月19日
風見しんご(54歳) タレント 歌手 1962年10月10日
寺門ジモン(53歳) お笑い芸人(ダチョウ倶楽部) 1962年11月25日
林家正蔵(こぶ平)(53歳) 落語家 1962年12月1日
駒田徳広(54歳) プロ野球選手 1962年9月14日
カイヤ川崎(54歳) タレント 1962年5月25日
M.C.ハマー(54歳) 歌手 1962年3月30日
琴稲妻(54歳) 相撲 1962年4月26日
六角精児(54歳) 俳優 1962年6月24日
ジョン・ボンジョヴィ(54歳) 歌手 1962年3月2日
秋山幸二(54歳) 福岡ソフトバンクホークス監督 1962年4月6日
ダイアモンド✡ユカイ(54歳) 歌手 1962年3月12日
前原誠司(54歳) 政治家 1962年4月30日
パンツェッタジローラモ(54歳) モデル、エッセイスト 1962年9月6日
叶恭子(54歳) タレント・アドバイザー 1962年10月7日
広澤克実(54歳) 野球解説者 1962年4月10日
ikko(54歳) タレント美容 1962年1月20日
以上抜粋ですが、すごい当たり年(?)ですね〜びっくりです!しかしトム・クルーズさんとデミ・ムーアさんとジョディ・フォスターさんとM.C.ハマーさんなどが同い歳とは、アメリカでも当たり年ですね〜。日本でも歌手やお笑い芸人、野球選手など多いですね!叶恭子さんやikkoさんなんかも(^^)
ということで、54年ぶり11月の東京初雪にちなんで1962年を振り返りました〜
↑この記事をぜひシェアしてくださいね! (^^)ウフフ